掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
M
MORIOさん (8eokbe1b)2022/8/7 21:35 (No.499054)削除
福岡県大会 高校の部 代表

福岡県立春日高等学校 2/眠るヴィシュヌの木(樽屋雅徳)
大牟田高等学校 4/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
精華女子高等学校 2/いにしえの時から(J.ヴァン=デル=ロースト)
福岡工業大学附属城東高等学校 3/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
嶋田学園 飯塚高等学校 3/交響曲第1番「アークエンジェルズ」より(F.チェザリーニ)
東海大学付属福岡高等学校 2/キリストの復活 〜ゲツセマネの祈り〜(樽屋雅徳)
西日本短期大学附属高等学校 2/交響曲第2番「キリストの受難」より(F.フェラン)
九州産業大学付属九州産業高等学校 2/マードックからの最後の手紙(2021年版)(樽屋雅徳)
九州産業大学付属九州高等学校 2/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)

※一部誤字のため再投稿します。失礼しました
返信
C
Cさん (8ewkenaa)2022/8/7 19:30 (No.498931)削除
岩手県大会 中学校の部

矢巾町立矢巾中学校
課題曲2
シネマ・シメリック(天野正通)

滝沢市立滝沢南中学校
課題曲2
信長 ~ルネサンスの光芒 作品66(鈴木英史)

紫波町立紫波第一中学校
課題曲3
「ひまわり、15本」~ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて(八木澤教司)

岩手大学教育学部附属中学校
課題曲3
組曲「虫」より(R,シシー)

北上市立上野中学校
課題曲1
ドラゴンの年(2017年版)(P.スパーク)
C
Cさん (8ewkenaa)2022/8/7 19:56削除
矢巾中
シネマ・シメリック(天野正道)

失礼しました
返信
ゆうきさん (8ejhb64c)2022/8/7 19:24 (No.498928)削除
福島県大学一般代表
東日本国際大学
Ⅱ/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(鈴木英史)

Risaia Madre Dio Brass Ⅳ/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
吹奏楽団「凛」 Ⅳ/無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番より シャコンヌ(J.S.バッハ/佐藤悟)
返信
無名さん (8f500ir8)2022/8/7 19:16 (No.498923)削除
福島県代表
磐城 5 ダフニスとクロエより 若者たちの踊り 全員の踊り
いわき湯本 3 陽が昇るとき
会津 3 ワインダーク・シー
帝京安積 3 ルイブルジョワの賛美歌による変奏曲
無名さん (8f500ir8)2022/8/7 19:17削除
ダフニスは高木登古編
返信
O
Osugiさん (8f4zrmab)2022/8/7 19:09 (No.498915)削除
神奈川県大学・職場一般
【大学】
北里大学北里会文化会吹奏楽団 課3/11人のカウボーイ(J.ウィリアムズ/J.カーナウ)
神奈川大学吹奏楽部 課5/ピース、ピースと鳥たちは歌う(伊藤康英)

【職場一般】
Pastorale Symphonic Band 課2/ブリュッセル・レクイエム(b.アッペルモント)
グラールウィンドオーケストラ 課3/交響詩 鯨と海(阿部勇一)
ユース・ウィンド・オーケストラ 課5/「この地球を神と崇める」より 2.破壊の悲劇、3.終章-なぜ私たちは-(K.フーサ)
横浜ブラスオルケスター 課4/交響曲第四番(D.マスランカ)
Oak Wind Symphony 課2/昂揚の漣(長生淳)
相模原市民吹奏楽団 課3/シンフォニエッタ第一番「見晴るかすサーガ」(長生淳)
返信
いばらきんぐさん (8ewjjhan)2022/8/7 17:38 (No.498819)削除
茨城県大学A/職場・一般A代表(県大会演奏順)

常磐大学吹奏楽団
課題曲3
梁塵秘抄 ~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

茨城大学吹奏楽団
課題曲3
プレリューディオ・エスプレッシーヴァ (天野正道)



聖徳ウインド・アンサンブル
課題曲2
マードックからの最後の手紙(2021年版) (樽屋正徳)

水戸市民吹奏楽団
課題曲2
「イーストコーストの風景」より 1,2,3 (N.ヘス)

古河シティウインドオーケストラ
課題曲3
「巴里の幻影」より (真島俊夫)

日立市民吹奏楽団
課題曲3
バレエ音楽「ガイーヌ」より 序奏,子守唄,レズギンカ,収穫祭 (2008年改訂版) (A.ハチャトゥリアン/林紀人)
返信
R
Romさん (8f4pvjov)2022/8/7 14:32 (No.498624)削除
東京中学後半代表校
・立川市立立川第五中学校
 Ⅲ:サグラダファミリアの鐘 -ガウディの継がれゆく意志   作曲:八木澤 教司
・中央区立晴海中学校
 Ⅱ:オアフ島の情景 〜碧き海と聖なる大地の歌   作曲:八木澤 教司
・中央区立日本橋中学校
 Ⅱ:巨人の肩にのって   作曲:P.グラハム
・足立区立第十四中学校
 Ⅱ:夢燃ゆる、紅き空に   作曲:河邊 一彦
・小平市立小平第三中学校
 Ⅰ:M-V(ミューファイブ)ミッション   作曲:松下 倫士
・北区立滝野川紅葉中学校
 Ⅱ:バレエ音楽「青銅の騎士」より   作曲:R.グリエール 編曲:石津谷 治法
・足立区立西新井中学校
 Ⅲ:ミュージカル「レ・ミゼラブル」より   作曲:C.M.シェーンベルク 編曲:森田 一浩
返信
とおりすがりさん (8f4aqlpi)2022/8/7 07:29 (No.498218)削除
山口県 高等学校の部県代表(県大会演奏順)

防府高等学校
課題曲3
ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール(愛と祈りの歌) (松下 倫士)

徳山高等学校
課題曲3
バレエ音楽「三角帽子」より(M.de ファリャ/森田 一浩)

防府西高等学校
課題曲2
「アクト・オブ・コングレス」より (R.ジョージ)

下松高等学校
課題曲3
吹奏楽のための交響曲「ワイン・ダーク・シー」 (J.マッキー)
返信
越後人さん (8f48lbuk)2022/8/7 06:29 (No.498175)削除
新潟県 高校A・職場一般

中越高校
3/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
日本文理高校
2/バレエ音楽「三角帽子」より 粉屋の踊り、終幕の踊り(M.ファリャ/石津谷治法)
新潟明訓高校
3/吹奏楽のための協奏曲 Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ(高 昌帥)
東京学館新潟高校
5/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より 夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/齋藤 淳)
長岡高校
3/バッハの名による幻想曲とフーガ(F.リスト/田村文生)


三条市吹奏楽団
2/ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~(福島弘和)
新潟ウインドオーケストラ
2/クロスファイア ノーヴェンバー22(樽屋雅徳)
返信
とおりすがりさん (8f0wb7m3)2022/8/7 02:14 (No.498133)削除
奈良県高校
天理高校 1/ハンガリー狂詩曲第2番(F.リスト/井澗昌樹)
奈良県立郡山高校 3/ワンス・モア・アントゥ・ザ・ブリーチ あの勇姿をもう一度!(S.メリロ)
返信

Copyright © TBT掲示板, All Rights Reserved.